こんにちは
本日は4/20
早いですね~もう新年度になって1ヶ月が経とうとしています
(1年にすると3分の1)
4/1に入社した新入社員のみなさんも社会人としての生活リズムに
少しずつ慣れ始めたところでしょうか
サウザンドクレインの新入社員のみんなも
朝一から元気な挨拶をしてくれます
さて、本日は入社式のあとに行われた
「新入社員懇親会」
の様子をお届けします
サウザンドクレインの懇親会は
先輩社員や上司との交流を図るため、
食事やゲームだけでなく
毎年「あること」を行います
それは「自己紹介ムービー」の上映です
入社前の1、2ヶ月を利用し、
先輩社員や上司に自分自身を紹介する
映像作品を作ります
これによってPCスキルはもちろんですが、
「知らない相手に自分自身をどうプレゼンするか」
「どう見られたいか」
というスキルが身に付きます
そしてその上映会を懇親会で行い、
参加者の投票により最優秀作品を決めるというもの
まずは乾杯
少しリラックスした表情に見えます

役員も新入社員も、もちろん社長だって同じテーブルに座り
垣根なくワイワイ楽しめるのがサウザンドクレインの良いところです

そしてムービーの上映開始

自分で写真を選び音楽を決め、
テロップの色や効果を付けたりと
それぞれの個性が出る作品が完成しました

作り始めから見守っていた立場としては、
ちゃんと上映できただけで
ホッとしてしまいました

全員分の上映&投票が終わると
何やらゲームが始まりました

あの超有名なテレビ番組
「◯―ルスター感謝祭」
のオマージュでしょうか


短い準備期間にもかかわらず
クイズ内容や映像のクオリティの高さに驚きました


(担当の皆さんお疲れ様でしたっ

今度は「うまい棒早食い対決」です

懇親会も福岡支店と中継を繋いでいたので、
東京勤務3年目社員 VS 福岡勤務3年目社員
の同期対決

軍配は東京社員に上がりました

「どちらが勝つかを当てる」というクイズでしたが
対決で大盛り上がり

その後地方拠点や海外にいる先輩社員から
お祝いのメッセージが届き、
そしていよいよ
「自己紹介ムービー」
最優秀作品の発表です


どれもみんな力作でしたが…
今までの人生における成功と挫折、
そしてその経験をこれから始まる社会人生活への意気込みとして
見事に表現してくれた石井くんに決定

映像全体のリズムもよく、観ている者を引き込む作品でした

彼にはこれから素敵なお食事会へのご招待が待っています

おめでとうっ

これからのみんなの「自己紹介」に
サウザンドクレインの一員としての
新たな1ページが刻まれていくのがとても楽しみです

-------------------------------------------
