Quantcast
Channel: サウザンドクレイン人事ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 617

あって嬉しかったもの♪

$
0
0

海外で暮らすと、日本に住んでいた時に簡単に手に入ったものが
なかなか手に入らなかったり、不便なこともあります。

今日は手に入らないものではなく、
逆に簡単に手に入って嬉しかったものをご紹介してみますsei


まずコンタクトレンズ保存液



薬局にあるのかと思いきや、メガネ屋さんに置いてあります。
ベトナムで売っているのかとよく聞かれるアイテムでもあります。
ちなみに、使い捨てコンタクトレンズもあります。


サロンパス



薬局に行って「サロンパス」と言えば出してくれます。
これは小さなサイズで、肩こりにぴったりな感じです。


FRIXION BALL(フリクションボール)



オフィス街の売店で売っていたり、
ベトナム人スタッフがネット通販で買っているのも見たことがあります。


牛丼



ここホーチミンでは、薄くスライスされたお肉は珍しいのですが、
この屋台の牛丼はまるで日本で食べるような薄いお肉を使っていましたビックリマーク(ダブル)


なんでもあるもので済ますのが基本だと思いますが、
使い慣れたものを見つけると、とても嬉しくなります!



サウザンドクレインベトナムでは、Facebookにて社内の様子を配信しています。
ホーチミンオフィスの様子を垣間見てみたい方、ぜひ「いいね!」してフォローしてください音譜

サウザンドクレインベトナムFacebook
https://www.facebook.com/thousandcrane.vn


また、サウザンドクレイングループでは、ベトナムとフィリピンでのインターンを募集しております。
海外で働いてみたい方、ぜひ弊社のインターンシッププログラムをご検討ください!

サウザンドクレインインターンシッププログラム
http://recruit.thousand-crane.co.jp/index.html

それでは、次回の更新をお楽しみにキラキラ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 617

Trending Articles